New Vacant-Pastime

日記以外のエントリー系

この1年を振り返る2024

X(旧Twitter)と違ってブログの良い所は1年単位の振り返りが容易な事。N年前は何を考えていたのかなぁ~ということが、Twitterだと大変だけどブログだと簡単に振り返られる。

去年と同じように番付風にしようと思ったけど、そこまでのモチベは無いので普段の書き方に戻すことにする。

仕事

運用保守の構築・設計要員として、開発PJの要件定義から参画したPJが2つ(厳密には一つはPGフェーズから交代での参画でしたが)と、去年運用設計したPJについて運用保守要員が見当たらなかったので、そのまま運用保守要員になったPJが1つ、社内改善としての基盤自動化PJのPLとしての参画が1つ

計4つ、今年も回していました。

どの案件も

  • 推進力
  • コミュケーション力(巻き込む力とも言える)

が求められてたし、それが上からも期待されてたかなと。推進力の手前の行動力は上司やその上からも認められつつもコミュケーション力やらに課題があって「空回り」と捉えられてた感があったと思う。(懐には躊躇せず飛び込むけど、無策で飛び込むなとか飛び込み方が強引すぎるとか、昔はそういう指摘が多かったように感じる)

だけど、色々経験するうちに「利害関係者への」根回し力とかお伺い力(事前準備も付随する)が自分の中でついて来たなと感じて、その辺の社会人的コミュケーション力がつくと「空回り」から「推進力」へとプラススキルに進化して、どのPJも他の都合を除く遅れは発生しなかったのは成果と言えるかな。

何より上長達に「よーめい君に任せるからあと報告だけ聞くね」状態で1人で勝手に動いて外貨を稼いでくるまで行けたなと感じたのは成長だったと思うし、上司の上司にも一定の評価は得られたと思う。

一方推進するためにはしっかり中身を知ってないと(当たり前だけどより深く)推進出来ないなと強く感じたので、そこは来年強くしていかないとね。

巻き込むにしたって巻き込まれた人の負担が大きくなってはあかんと思うのですよ……自分がもっと吸収出来ればと思うシーンは多かった……

あとは自分が動いて自分で成果を上げるみたいな所は割と行けると感じだけど「誰かを動かして自分1人では得られない成果を上げつつ人を育てる」みたいな経験はガチで乏しいので、その辺の経験が積めるとマネージャーとしでやれるかなぁ〜という感触がある。

今まで「自分がマネージャーなんてそんな無茶な……」って感じだったけど、最近は上司の◯◯さんを(良い意味で)追い出して自分がなっても良いし、別の部署立ち上げた際の上に自分が立っても何とかなるやろと思わなくはない。上司に後進として推薦すると上の人に伝えたと言われた時不安よりもやってやるか〜という気持ちが先行したのは自分でも少し驚いたかもしれない。

 

本業以外にも採用と監査周りもやらされて苦しかったですが、こっちは特にいう事なし。思う所はいっぱいあるけれど深く書くと良い事ないので……

強いていえば「運用保守」という仕事がニッチすぎて中々良い人が来なかった……良いなと思う人はもっと大きな会社に取られてしまう(金銭的よりも安定感みたいなので負けてる感)し、そこに溢れる人は年齢的制約で引っかかる人が多いように感じたかも?

40歳超えたら即戦力を求めるのは多分どこもそうで、それを「今から頑張ります!(多分…特に何か根拠があるって訳ではないけど)」みたいなパターン、何回聞いたか分からない……じゃあ書類でって思うけど、書類で落とせない事情もあるのです。これ以上は語らない。

そんなに給与が高い訳ではないけど、上司が割と「PJ推進に支障が無いなら細かい所は見ないよ」というスタンスだったので、中途半端に口出されて微妙に掻き回されるとかも無いし、業務時間中しれっと抜けてゴルフの練習してたりyoutube見て仮眠取ってたら昼休憩超えて14時だった…とかやっても何にも無いという気楽さが割と自分のスタンスと合ってるなと思う事が多くて、去年よりも転職したい欲が薄れたように感じたかも。マネージャーへの昇格が見えたのも大きいかな?

ゴルフ

今年は24回コースを回って

  • 平均スコア93.38
  • ベストスコア82
  • ワーストスコア112
  • 平均パット38.33

今年の目標は以下の通り

  • 平均90台
  • 80台を複数回出す

をどちらも達成出来たので、ゴルフ的にはまだまだと思う部分はあれど充実した1年だったように感じました。

とある人に「芝の上で打てたりトラブルショットがさらに傷口を広げないためには、芝の上でいっぱい打つ事だよ」と言われて、その時に「練習場での練習の成果を芝の上で出すのではなく、芝での練習回数を増やさないといけないんだな」と思い、早朝ハーフやらミニコースやらの回数を増やした結果(上の24回とは別に)徐々にミスが減って精度が上がってきたのを感じます。

今年の反省点としては以下の感じ

  1. 実戦だと全然ドライバーが飛ばなかった
  2. パーオン率の割にパターを叩きすぎ
  3. 難しい選択をして自滅してるシーンが多い
  4. 山岳コースなどアップダウンのコースでの精度がイマイチ
  5. クラブ買い過ぎ

1番はなんか160〜180ydとかで収まる事が多々あり、練習場でのHSやBSの割に飛んでないなぁ……と思う事が多かったかな。最近インドアゴルフ通って思ったのは打ち出し角が10°を切っており、アッパーに打ててないので、打ち出しの安定化が当面の目標。

2番はとにかくパターが下手くそで、これは練習が不足している事に起因するのでパターの練習頻度を増やす事を目標にしたい。

3番は傾斜から5w持ってチョロしたり、登っているコースでロフトの立っているクラブを選択してトータルの距離でロスしてたり、もっと優しいクラブを選択すればボギーで済んでたのにダボトリ打つ場面が何度かあったので、そういうミスを減らしたい。

4番は河川敷で平らなところではなく、傾斜が多い場面で思うように打てない事が多々あった事に起因してたので、24年後半からは山岳コースでの打つ機会を増やして多少マシになったけど、マシというだけなのでもうちょい精度上げたいな。

5番は去年と同じクラブは5UTしか無いという状況でした……流石にやり過ぎたけどこの1年でだいぶ固まったので来年はこの辺の出費は抑えたいね。

来年の目標と思ったけど、今年ゴルフにお金を費やしすぎて貯金が思うように出来てなかったのが大いに反省すべきポイントなので、少し頻度が減るかもしれない。いや、減る頻度を会員権購入で補う事を検討したいかも。ちょっと色々考えます……

段々周りでもゴルフやる人がちらほらいて、そういう人とゴルフしてると勝手に予定が埋まるので、変に自分でゴルフを埋めると月のコース行く数が予算を超過するので、その辺うまくコントロールしたいね

 

今年は「フィジカルスポーツなのに資本の身体がイマイチなのは無いよなぁ〜」と思って筋トレを割と本格的に始めました。ベンチプレスは35kgだったのが70kgを10回3set出来るようになったり、体重が4kg増えたのに体脂肪が1%減だったりと大分捗ってると思う。鍛えるようになってから心なしかメンタルも強くなった気がするし、色々前向きになれてる気がする。何より健康診断の結果が良くなって身体が引き締まっていくのは色々モチベが上がると言いますかw

来年もこれは続けたいところね。今全社的な健康促進のために福利厚生にジムが入るかも?との事なので、それに期待したいね。

勉強

ゴルフの成長は他の時間の鈍化を意味してて、全然自己研鑽に時間を費やせなかった……

Azureの知識もつけたかったし、来年AWSのSAAが切れるのでSAPまで取りたいところ。そのあたり考えると来年は本当に頑張りたい。1〜2月はゴルフもオフシーズンだし、オンシーズン入る前に一気に取り切る事も選択に入れても良いかも?

ゲーム

この1年ソーシャルゲームなるものを1mmもやらなかったかも?あんなに心血注いでたのにね……なんなんだろうね?

今年後半にDQ5を少しやったけど、その程度だったので来年もこれは継続するかな?特にやりたいゲームも無くて趣味ゲームですとは言えない人になってしまった……

何だかんだ人生生きてきて6歳からスーファミ始めて35歳ぐらいまで何かしたらのゲームをやってきたので、こんなにゲームをやらない自分がいるのか!?という驚きがあるかもしれない。そういうもんといえばそうだが、自分のアイデンティティだと思ってたものが大した事なかったという事は、今やっている事も大した事ない可能性があるという事で……まあそれを恐れてたら何も出来ないので、今が楽しければ形は何でも良いんじゃないか?と思ったりする。

リアル

結婚して10年経ってしまいました。毎年そろそろ子供を……と言い続けつつも日々何だかんだ楽しく過ごしているので、特段欲しいという気持ちが湧かない……

まあ流石に来年がラストチャンスなので流石に動きます。

色々投資やらを始めて強制貯金モードにしたので金がない😅いや、流石に遊びすぎた結果なので色々我慢します……

総括

色々成長を感じられた1年でした。成長した分野に集中した結果露骨に放置し過ぎた部分があるので、その辺バランス取りたいっすね

 

ではでは